5月チャロ(案内)
2014年04月28日
2014年5月3日(土)13:30~15:30
第50回 『うたごえ喫茶チャロ』 を開催します。

場所 奥塩江「モモの広場」(高松市塩江町上西甲77番地)
元上西中学校、上西保育所
主催 NPO法人奥塩江交流ボランティア協会
参加会費 600円(奥塩江交流ボランティア協会会員は500円)
ピアノの伴奏で、良い歌、心にしみる歌を歌います。
(ギターの横山さんはお休みとなります。)
ティブレイクには、リュミエールのケーキと、コーヒー紅茶。
帰省中の「小原加奈」さんの日本歌曲独唱があります。「この道」など。
予定曲
若葉 こいのぼり 五月の歌 私の子どもたちへ 君たちがいて僕がいた
からたちの小路 木曽節中国地方の子守唄 島原の子守唄 大阪ラプソディ
みちづれ 高校三年生 学園広場 森のくまさん うみ みかんの花咲く頃
泉のほとり おおブレネリ 他
参加お申し込み、お問合せは、
tel,fax 087-893-1614 または 080-5665-1614(大西)
e-mail onishi-s@mxi.netwave.or.jp
多くの方のご参加をお待ちしています。
奥塩江交流ボランティア協会に入会された方には、
「歌集」と、毎月の新曲を綴じる「6穴バインダー」を差し上げます。
入会金1000円、年会費1,000円
なお、非会員の方には、そのつど歌集をお貸しします。
モモの広場
大きな地図で見る
モモの広場へのアクセス
車では
高松方面から国道193号線を南下
塩江バス停(=道の駅)手前の交差点を右に曲がって塩江橋を渡り、
県道7号線(美馬塩江線)を4km行き、
焼堂バス停80メートル先、貝の股口(奥塩江ぽかぽか温泉入口200メートル手前)の
三叉路を右に、下り坂を200メートル進むと
貝の股橋を渡らず、突き当たりにあります。
第50回 『うたごえ喫茶チャロ』 を開催します。

場所 奥塩江「モモの広場」(高松市塩江町上西甲77番地)
元上西中学校、上西保育所
主催 NPO法人奥塩江交流ボランティア協会
参加会費 600円(奥塩江交流ボランティア協会会員は500円)
ピアノの伴奏で、良い歌、心にしみる歌を歌います。
(ギターの横山さんはお休みとなります。)
ティブレイクには、リュミエールのケーキと、コーヒー紅茶。
帰省中の「小原加奈」さんの日本歌曲独唱があります。「この道」など。
予定曲
若葉 こいのぼり 五月の歌 私の子どもたちへ 君たちがいて僕がいた
からたちの小路 木曽節中国地方の子守唄 島原の子守唄 大阪ラプソディ
みちづれ 高校三年生 学園広場 森のくまさん うみ みかんの花咲く頃
泉のほとり おおブレネリ 他
参加お申し込み、お問合せは、
tel,fax 087-893-1614 または 080-5665-1614(大西)
e-mail onishi-s@mxi.netwave.or.jp
多くの方のご参加をお待ちしています。
奥塩江交流ボランティア協会に入会された方には、
「歌集」と、毎月の新曲を綴じる「6穴バインダー」を差し上げます。
入会金1000円、年会費1,000円
なお、非会員の方には、そのつど歌集をお貸しします。
モモの広場
大きな地図で見る
モモの広場へのアクセス
車では
高松方面から国道193号線を南下
塩江バス停(=道の駅)手前の交差点を右に曲がって塩江橋を渡り、
県道7号線(美馬塩江線)を4km行き、
焼堂バス停80メートル先、貝の股口(奥塩江ぽかぽか温泉入口200メートル手前)の
三叉路を右に、下り坂を200メートル進むと
貝の股橋を渡らず、突き当たりにあります。