お花見ハイキング(報告)
2014年04月13日
2014年4月13日(日) 9:30~14:00
お花見ハイキング を実施しました。
「大滝山県民憩いの森~真名屋敷集落~地蔵杉、往復」

朝から小雨の降るバッドコンディションでしたが、予定していた方ほぼ全員が参加してくれ、楽しいハイキングになりました。


このコースには、特に目立った桜はないものの、ツツジや、梨や木蓮、向かいの山には山桜などが見られました。



つくしもいっぱい出ていて「私も採りましたよ」。

真名屋敷のお茶畑と、集落全体の風景です。

雨がふり止まないので一部予定を変更し、小剣登頂をあきらめ、お弁当はモモの広場に戻って食べ解散しました。
お花見ハイキング を実施しました。
「大滝山県民憩いの森~真名屋敷集落~地蔵杉、往復」
朝から小雨の降るバッドコンディションでしたが、予定していた方ほぼ全員が参加してくれ、楽しいハイキングになりました。
このコースには、特に目立った桜はないものの、ツツジや、梨や木蓮、向かいの山には山桜などが見られました。
つくしもいっぱい出ていて「私も採りましたよ」。
真名屋敷のお茶畑と、集落全体の風景です。
雨がふり止まないので一部予定を変更し、小剣登頂をあきらめ、お弁当はモモの広場に戻って食べ解散しました。
この記事へのコメント
雨〜⁈
ホントにハイキングはあるんやろか…と思いつつ遅刻!待って頂いてありがとうございましたm(__)m
久々の山歩き、甘くみてました!
アスファルトの歩道は以外と厳しかったです。
でも道端のやつくし、蕨、茶畑に癒されながらどうにか、完歩
歌声とは違ったメンバーともお話ができ、楽しい一日でした。
お世話して頂いたスタッフの皆様、ありがとうございました*\(^o^)/*
ホントにハイキングはあるんやろか…と思いつつ遅刻!待って頂いてありがとうございましたm(__)m
久々の山歩き、甘くみてました!
アスファルトの歩道は以外と厳しかったです。
でも道端のやつくし、蕨、茶畑に癒されながらどうにか、完歩
歌声とは違ったメンバーともお話ができ、楽しい一日でした。
お世話して頂いたスタッフの皆様、ありがとうございました*\(^o^)/*
Posted by 宮武麗子 at 2014年04月16日 23:03